新しいテクノロジーセンターオブエクセレンスがエンジニアリングおよびソフトウェア開発チームの本拠地に
アイルランド(ゴールウェイ)、ボストン - 2020年7月15日 - 企業が国際的に支社または子会社を立ち上げる複雑な業務に従事することなく、180カ国以上の国でチームメンバーを雇用・維持できるようグローバルビジネスを簡素化するGlobalization Partnersは本日、25のIT系ポストでただちに雇用予定がある旨を発表しました。新しいポストには、ソフトウェアエンジニア、テックリード、ヘルプセンターサポート、DevOpsエンジニア、UI/UXデザイナーおよびその他多数が含まれており、勤務地は同社のゴールウェイにあるセンターオブエクセレンスとなります。このプロジェクトはアイルランド政府産業開発庁(IDA Ireland)を通じてアイルランド政府の支援を受けており、今後3年間にわたって最大100人のIT系雇用を新たに生み出すことが見込まれています。
Globalization Partnersはゴールウェイに数千万ユーロを投資予定であり、内定者は、現在進行中の業界をリードするソフトウェアの開発に携わります。このソフトウェアは、同社ソリューションへの著しい需要の高まりに伴い、スケールアップされる予定です。同社が雇用代行業者領域におけるイノベーションリーダーシップをさらに発展させる中で、新しいテクノロジーセンターは同社のミッションの中核的要素となります。
ゴールウェイのITチームを率いるCiaran O’Tooleは、2020年6月にソフトウェアエンジニアリングのシニアディレクターとしてGlobalization Partnersに入社しており、Gerard Keating最高技術責任者(CTO)の直属の部下となります。彼はゴールウェイのIT市場で豊富な経験があり、パフォーマンスの高いプロダクトエンジニアリングチーム編成において確かな実績があります。これまで、CiaranはSmartBearとSynchronoss Technologiesでリーダーシップのポストを歴任し、エンジニアリングチームの設置および拡張を担当していました。
「企業が世界中の人材を雇用する方法を一変させる新興テクノロジーを当社が開発していく中、ゴールウェイのチームに加わるタイミングは今が最も理想的です」とGlobalization Partnersの最高技術責任者(CTO)、Gerard Keatingは述べています。「当社がソリューションの自動化・拡張へと移行する中、会社としても非常にエキサイティングな状況にあります。会社の長期的な事業計画に合わせて当社のテクノロジーをマッピングする中、Ciaranのチームの存在は極めて重要です」
Globalization Partnersのエンジニアリングチームは協力的な環境下で現実的な問題を解決し、本当の意味で勤務地に依存しない労働力を実現できます。ゴールウェイの求人状況に関しては、エンジニアリングキャリアページをご確認ください。
Leo Varadkar副首相兼企業・貿易・雇用大臣は、次のように述べています。「Globalization Partnersは、ゴールウェイの新しいテクノロジーセンターに数千万ユーロを投資予定であり、その労働力は今後3年間で100人以上にまで増加することが予想されています。これらのポジションは、IDA Irelandを通じた政府の支援を受けています。新型コロナウイルス感染拡大によるダメージからの経済復興を進める中、今後もアイルランドのあらゆる側面に対してより一層の投資を確保するべく尽力していきます」
IDA Irelandの最高経営責任者(CEO)、Martin Shanahanは、次のように述べています。「ゴールウェイに欧州のオペレーションセンターを設置するというGlobalization Partnersの決定は、グローバル雇用代行業者および労働力管理領域においてEMEAオペレーションを管理できる場所としてのアイルランドの評判をさらに高めることになるでしょう。この投資は、多様性ある豊富なタレントプールを誇るゴールウェイと西部にとって、大きなプラスとなります。Globalization Partnersの拡大の成功を願うと共に、今後もIDA Irelandによるサポートを継続していくことを保証します」
Globalization Partnersは、その成長および文化が高く評価され、引き続き多数の賞を受賞しています。つい先日Financial Timesによって「2020年米国で最も急成長中の企業」の1つに選出されました。Nicole Sahinは、2019年にEuropean CEO Magazineによって「CEOオブ・ザ・イヤー」に選出されています。Sahinは、その成功の秘訣を「トリプルボトムライン」(「顧客にとって素晴らしいことは、従業員と株主にとっても同様に素晴らしい」)の哲学にあると考えています。